いつもワークショップやリトリートまた個人カウンセリングでも皆さんにお伝えしている事があります。
人を見る時には、自分の概念をとおしてみます。
川口 ふみ代と言う人物を100人の方が見た時100通りの私が現れます。
落ち込まないでとか、人生捨てないで的なことや、居場所がない人かも知れないとか、弱気だとか、、、、
面白い!!
面白すぎる!!
私に会えば落ち込むような人じゃないとわかるんだけどねぇ~。
例えるのにお年寄りとか言う比喩を使ったからでしょうか?
理由がどうであれ、それはふみ代がそういう人だと決めつけているのです。
私は、神様に帰って来るかい?と昨日も言われましたが、そんな言葉も流すぐらい落ち込まないです。
去年の春はもう死ぬと神様方が真剣に私に言って来ました。さすがにもう死ぬなら、洋服も、靴も買う事ないなぁ~と一時は思いましたけど、、、
そのたびに私は死なないからと宣言してきました。
それも慣れて毎回言われるので、自分の命をかけてまで、この仕事を丁寧に、大事にやれって事と受け止めています。
でもね、私の寿命を誰が決めるって言ったら自分だから、神様に私の死を選択する権限なんてないのですよ。
死ぬ気の仕事しろとは、どれだけ私に愛があるかのお試しだったりもするのです。
結構私は、異端児なので、神様達と喧嘩をし、言いたい事いって、前進あるのみで今この瞬間を生きています。
そんな毎日を過ごしています。
初めにもどりますが、自分の概念を通して人を見ると言う事は、こういう事です。
川口 ふみ代が落ち込んでいると思った方は、自分の何か昔落ち込んだトラウマや心に傷があると言う事です。
弱気だと感じた方は自分が弱気の所があると言う事です。
居場所がないと言う人は人生の内で自分が居づらかった時期や場所があると言う事です。みんな川口 ふみ代を見て自分を内観しただけの事です。
私は、落ち込んでいませんし、弱気でもないし、自分の概念をとおして、人をそういう風に決めつけてみているのです。
ちなみに大活躍しています。
6月24日㈰
愛知県刈谷市でワークショップをします。
自分の事をもっと知りたい人集まれ~!!
何もとらわれのない自分になりたい人集まれ~!!
心の傷をリセットしたい人、落ち込まないようにしたい人、どこにいても自分がリラックスしてる事が出来るようになりたい人来てください。
詳しくはこくちーずみてください!!
↓ ↓ ↓
6月24日 ハイヤーセルフと即つながるワークショップ(愛知県)