昔の私に会いに行くと、いろんな事をやりたがっています。今考えると
「若いから何でもチャレンジしたかったのかなぁ~。」
という感覚ではなくて、どれもこれもやりたがり屋の多重人格者だつたと思います。
多重人格は、自分が自分自身と繋がっていない時になりやすいのですが、どういう事かと言う事を今日はお伝えさせていただきますね。
本来ならば瞬間、瞬間にやりたい事ばかりしている状態が一番ベストな状態です。
けれども高次の自分(ハイヤーセルフ)とつながっていない場合は、ノイズが入りやすい状態になっています。ですから自分が思ってもいない事を実際に思ってしまうというような現象がおこります。
例えば、買い物に行くと欲しくて買った物なのに、家に帰ると買い過ぎた~とか、あまり気にいらない物を買ってきてしまったとかありませんか?自分の外側にあるノイズを感じてそれが、あたかも自分の想いや思考から来たものと勘違いして行動に移してしまうのです。
だから、これをお仕事中にも同じ事をしてしまうと、大変な事になります。故意に騙す方はあまりいないと思いますが、お仕事として言い商談なのかそうでないかを見極める為には、外側のノイズに振り回され手はいけません。確り自分自身のハイヤーセルフとつながって判断する事です。
女性がノイズに振り回されて、趣味の違う洋服を買ってしまったではすまないのがビジネスの世界ですね。
直観だけが勝負の世界です。スピリチャルでは、勝った負けたはないですが、自分につながらないと社会に出ても不安定な状態を引き起こします。
女性はエネルギーに敏感な方が多いですが、本当の意味で社会や家庭の経済を支える男性にこそ、自分とつながるのが必要な時となってきました。
今の社会を見ていると、魂磨きをしている方は女性のが圧倒的に多いです。
男性はあまり興味のない世界かも知れませんが、スティーブ・ジョブズさんも鏡の中の自分とお話をしていたという事や今やアメリカでは映画俳優さんも目覚めを即すワークをしているそうです。
そして、5月13日に意識した事が現実化する事が早くなってきました。
まだ数日しか経っていませんが、周りの方の変化が激しくなって来ました。
これからは自分の直観力がいかされる時代です。
直観力は自分と繋がると冴えわたっていきます。
男性も女性も高次の自分自身ハイヤーセルフと確りつながっていてくださいね。