先週末に山梨県の樹海付近できのこの採種を禁止と書いてある看板が立っていました。
マツタケの取れる季節で、山に入って欲しくないのかと思いましたが、そうではなくて、セシウムがきのこから検出されたので、危険だと言う事で看板を立てたようです。
(どうせなら看板にその事を書いて欲しいです。理由が分かると取らないから。)
それも国の基準値を超してしまうほどの濃度で、福島の原発から段々と放射能の事が忘れ去られていますが、まだこの事は終わってはいません。
みなさん、どうして山梨のきのこが急に話題になるほどの数値になっているのか不思議ではありませんか?
山梨県/富士吉田市内、鳴沢村内及び富士河口湖町内における野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛について(平成30年8月6日)
報道されない富士山の放射能汚染、富士吉田、河口湖のキノコ、今年もセシウム基準超で出荷停止(9/11 山梨日日新聞) 赤かぶ
どうやら、樹海の奥は誰も行かないので、何か置かれている可能性があるのではないかと思います。
この話題について、ツインの鶴幸さんと取り組んでいたら、アシュタールが今日キレのいい声で、放射能を綺麗にする装置をそこに配置すると言ってくれました。
(事の真相は憶測で言っても仕方ありません。が、アシュタールが動いたと言う事は、何かあるに違いありません。
こういうのをお金をもらって運ぶ人は誰が運んでいるんだろう。そのお金は何処から来るのだろう。妄想がとまりません。)
アシュタールが久しぶりに私達にアクセスしてくれて、地球事の細かいお仕事をしてくれて、いるんだと、改めてかんじました。感謝と愛を送りたいと思います。
人間さん早く目覚めて欲しいです。
11月25日は愛知県刈谷市でワークショップです。
ガッツリ浄化させていただきます。
そして、その日に、魂の進学校をやります。
タイムスケジュール ・ 内容 ・ 料金 ・ 定員
9:00~11:50 ワークショツプ 5000円 (30名)
1:00~ 3:50 ワークショップ 5000円 (30名)
4:00~ 9:45 魂の進学校はーとふるユニバース≪オフィシャルサイト≫(先着5名)
お申込みお問い合わせ 090-5872-2230 川口 ふみ代