宇宙には、いろんな所に行けるゲートがあるようです。
自分の意識がどう動いているかでそこに行ってしまいます。
と言う事で今日、昔の私がが見たゲートについて思い出したのでそんな事を書きたくなりました。
私が昔みたゲートは近づくと、すごく気分の良くなるゲートで、そこに行くとワクワクが止まらない!!すごく楽しい!!世界の入り口でした。でも私が入ろうとした瞬間に嫌な予感がして、楽しそうだけど、入るのをやめたら、門の様子が一転して人のエネルギーで出来た不気味な門に変わったのです。入らなくて良かったと思いました。
それからゲートという形で私の前に表れた事はありませんが、私は今瞬間瞬間に緑の木々が両脇に植えられた所を歩いている感じです。
そういえば、一昨日カウンセリング中に相談者様が行こうとしていた門が見えました。明らかに冷たい感じがしていて、シンメトリーで構成されて色は白と黒でした。そして(お泊りでしたので、)昨日ですが、その門は黒い四角柱になっていて明らかに遠くに感じられるようになっていました。
相談者様は行くはずの道を変えたと言う事になるとツインの加藤さんは言っていました。
そしてその門は、
「閉鎖は出来ない。まだ行きたい人はいる。触るでない。」
と強い口調でアシュタール様が言いました。
個人的にも地球的にも宇宙的にも波動が上がっていますが、どこまでもどこまでも自分の意思で、成りたい自分を選んでいると言う事は、今までも昔も変わらないのでしょう。
しかしながら、簡単に道を変更出来るだけに、悪い道を選び続けるのはもったいないものだと感じてしまうのは、私だけでしょうか?
付けたしです。
そういったゲートに入るとなかなか抜け出せないのが人間です。
覚悟を決めてお入りください。
楽しい!!嬉しい!!ワクワク!!
その路線にはエゴは満たされますが、愛を体験する事が難しくなる事もあるようです。
相談者様ではありませんが、楽しい旅や、おいしそうなものや、遊びを沢山しているのに、心の中では殺意を夫婦で抱いているのをお見受けして、何とも言えない気持ちになりました。
写真からは、仲良しこよしな感じですが、心のそこから笑ってない感じが寂しく映ります。やりたい事やって楽しいはずなのに、愛が無いのは悲しいです。
昨日そういえば、未婚の女性が、夫婦になるって、家族を持つ事は幸せになる事だと思っていると言っていました。
結婚という制約により、そこから絶対的な依存を始めるか?
愛を分かち合い、支え合うか?
全くちがう結婚生活になります。
学んでから結婚すればそれなりの価値ある結婚生活も出来るし、魂の近い人を選べるのだから年齢は関係ないというお話をさせて頂きました。
夫婦の関係には7段階の学びがあるようです。
ハネムーン
依存
束縛
気づき
努力
愛情
自由
それをやり続けるのが地球での夫婦のようです。
宇宙では夫婦という概念がないので、地球では独特な学び出来るようになっているでしょう。